カードローンサービスは銀行に限らず消費者金融も提供しており、一見するとどこで借りても同じような気がしませんか。
カードローンサービスは会社によってさまざまな特徴があり、金利以外にもその会社ならではの工夫を凝らしています。
中でもオリックス銀行カードローンは、特約保険を付けられる珍しいサービスを提供しています。
そこで今回の記事では、オリックス銀行カードローンの特徴を解説しました。
ぜひ最後までご覧ください。
また、興味がある方は厳選したカードローンおすすめ業者の記事も是非ご確認ください。
オリックス銀行カードローンとは?
出典:オリックスクレジット
オリックス銀行カードローンは、申込みから利用まですべてWebで完結させられます。
利用可能なATMは2020年3月末時点で全国10万台以上で、ATM利用手数料は無料です。
オリックス銀行カードローンの申込み条件は以下のとおりです。
- 申込み時の年齢が満20歳以上69歳未満である
- 原則、毎月安定した収入がある
- 日本国内に在住(外国籍の場合、永住者又は特別永住者)
- オリックス・クレジット株式会社または新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる
他の銀行系カードローンや消費者金融と条件に大差なく、年齢と収入の条件さえクリアしていれば、概ね審査は通るでしょう。
借入金の使い道は指定されていませんが、事業用資金としての利用は認められておらず、契約期間は1年ごとの自動更新になっています。
申込方法
WEB完結
融資スピード
-
無利息期間
-
金利
1.7%~14.8%
借入上限額
10万円~800万円
提携ATM
セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
なし
\申込みから融資までWeb完結!/
オリックス銀行カードローン
公式サイトはこちら
オリックス銀行カードローンのメリット5選
オリックス銀行カードローンを利用するメリットは、大きく分けて以下の5点です。
- 提携ATMなら借入と返済手数料0円
- 申込みから借入までWebで完結
- PayPay銀行なら即日融資OK
- がん保障特約付きプランが選択可能
- オリックス銀行の口座がなくても利用可能
提携ATMなら借入と返済手数料0円
オリックス銀行カードローンは、借入と返済に関して、提携ATMを利用すれば手数料がかかりません。
オリックス銀行はそもそも自社ATMがありません。
そのため提携ATMが充実しており、2020年3月末時点で全国10万台以上のATMが利用できます。
利用可能な銀行ATMは以下のとおりです。
- セブン銀行ATM
- E-netATM
- ローソン銀行ATM
- イオン銀行ATM
- 三菱UFJ銀行ATM
- 三井住友銀行ATM
- 西日本シティ銀行ATM
- ゆうちょ銀行ATM
ほとんどのコンビニエンスストアを網羅しており、大手銀行ATMも利用できるため、提携ATMを探す手間も省けます。
また、借入・返済どちらの手数料も0円であれば、利用ハードルをグッと下げられるでしょう。
申込みから借入までWebで完結
オリックス銀行カードローンは、申込みから借入までをWebで完結させられます。
Webサイトから24時間いつでも申し込めて、必要書類の提出も写真を撮影してアップロードするだけなので手軽です。仕事などで忙しい方にもピッタリではないでしょうか。
カードローンを申し込むにあたって、申込者がおこなう内容は、大きく分けて以下の3点です。
- 申込みフォームへの入力
- 本人確認および申込み内容の確認電話を受け取る
- 必要書類の提出(アップロード)
審査が完了して借り入れる際も、Webから振込融資を申請すると、指定した口座に借入金が振り込まれます。
ネット環境さえあれば、時間や場所を問わず操作できる手軽さは大きなメリットといえるでしょう。
PayPay銀行なら即日融資OK
オリックス銀行カードローンは、PayPay銀行を振込先金融機関に指定することで、希望する借入を即時融資として受け取れます。
振込先金融機関がPayPay銀行とそれ以外の場合における、融資の振込時間は以下のとおりです。
PayPay銀行
曜日 | 受付時間 | 振込時間 |
---|---|---|
平日 | 0:15〜23:50 | 即時 |
土日祝日 | 0:15〜23:50 | 即時 |
その他銀行
曜日 | 受付時間 | 振込時間 |
---|---|---|
平日 | 0:15〜8:40 | 即日9:00〜10:00 |
8:40〜15:00 | 即日 | |
15:00〜23:50 | 翌営業日9:00〜10:00 | |
土日祝日 | 0:15〜23:50 | 翌営業日9:00〜10:00 |
PayPay銀行以外でも、平日午前8時40分から午後3時までの受付であれば、即日融資が可能です。
それ以降の時間でも、翌営業日に振り込まれるため、さほど不便なことはないでしょう。
即金性を重視したい方は、PayPay銀行を振込先金融機関に指定し、提携ATMを利用して即時融資を有効活用しましょう。
がん保障特約付きプランが選択可能
オリックス銀行カードローンを利用すると「がん保障特約付きプラン」を選択でき、条件を満たすと借入残高が0円になるというサービスを提供しています。
がん保障特約付きプラン「Bright」と呼ばれるサービスですが、特徴は以下のとおりです。
- 契約者の保険料負担は0円
- がんと診断確定または死亡・高度障害になった場合は借入残高が0円に
- カードローン金利の上乗せなし
- 借入残高より保険金が少ない場合は、未返済を減らせる
「Bright」に申し込んだ後、別途審査を受けなければなりません。
特約に加入するデメリットはとくにないため、自身に対する万が一のためや、家族に黙って借入をしていた場合に迷惑をかけないで済むようにするためにも、特約の加入は大きなメリットになるでしょう。
オリックス銀行の口座がなくても利用可能
オリックス銀行カードローンは、オリックス銀行の口座を持っていない場合でも利用できます。
借入を返済する際、自行の銀行口座を引き落とし口座にする銀行系カードローンもあるため、カードローンを契約するために口座を増やす必要がないのは大きなメリットです。
むしろ、オリックス銀行の口座は返済の引き落とし口座に設定できません。
銀行口座を増やすことなく、オリックス銀行カードローンだけを利用できるのは、ある種ユーザーファーストな仕組みといえるでしょう。
オリックス銀行カードローンのデメリット3選
オリックス銀行カードローンにはメリットだけでなく、デメリットもあります。
以下3つのデメリットに関してはあらかじめ理解しておき、カードローンを利用するかどうかしっかりと考えましょう。
- 専業主婦や無職の利用は不可
- 上限金利が高い
- 審査時間はやや長い
専業主婦や無職の利用は不可
オリックス銀行カードローン公式サイトには、下記の申込み条件が記載されています。
『原則、毎月安定した収入のあること(専業主婦(主夫)の方は除く)』
また、よくある質問の『主婦(主夫)も申し込みできますか?』という内容に対し、『主婦(主夫)の方も申し込み可能です。ただし、本人に安定した収入があることが条件です。』と回答されています。
以上のことから専業主婦(主夫)の方は、オリックス銀行カードローンを利用できません。
具体的に明示されていませんが、安定した収入を得ていない無職の方も利用できない可能性があります。
収入を得る方法に関しては言及しておらず、パートやアルバイトでも問題ないと考えられるため、条件としては厳しいわけではないと推測できます。
上限金利が高い
オリックス銀行カードローンの適用金利は、年利1.7%〜14.8%でした。
金利について他の銀行系カードローンと比較すると、オリックス銀行の金利は高いことがわかります。
金融機関名 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
オリックス銀行カードローン | 1.7%〜14.8% | 800万円 |
みずほ銀行カードローン | 2.0%〜14.0% | 800万円 |
三菱UFJ銀行カードローン | 1.8%〜14.6% | 500万円 |
楽天銀行カードローン | 1.9%〜14.5% | 800万円 |
アコム、アイフル | 3.0%〜18.0% | 800万円 |
上記のとおり設定されており、銀行系カードローンの上限金利は14.5%程度が一般的で、消費者金融は18.0%程度であることから、銀行系カードローンの金利で比較すると若干不利であることがわかります。
利用限度額が増えるに従って借入金利が下がる「残高スライドリボルビング払い」になっており、100万円未満の借入に対しては12.0〜14.8%の金利が適用されます。
審査時間はやや長い
オリックス銀行カードローンは即日で審査が完了せず、審査時間はやや長いというデメリットもあります。
銀行系カードローンのため、審査の際は申込者情報を警察庁のデータベースに照会しなければならない決まりとなっています。
そのため、照会作業に最低でも1日はかかるため、即日で審査が完了しないのです。
公式サイトのよくある質問における『審査結果が出るまでどのくらいかかりますか?』という質問には、下記のように回答されています。
速やかな審査に努めていますが、土、日、祝日が間に入る場合や申込状況、審査状況によって時間がかかる場合もあります。 あらかじめご了承ください。
オリックス銀行カードローンは審査が厳しい?
具体的な審査基準が分からない前提はありますが、オリックス銀行カードローンの審査に関しては、他行に比べて厳し過ぎるわけではないと考えられます。
それぞれの背景を確認していきましょう。
銀行系カードローン全体の審査基準が厳しくなった
銀行カードローンについては、低金利環境を背景に近年残高が増加し、過剰な貸付けが行われているとの批判があり、2018年1月から銀行系カードローン審査が厳格化されました。
その結果、警察庁のデータベースで申請者情報を確認しなければならなくなった点は覚えておきましょう。
また銀行系カードローンの場合は、「総量規制」と呼ばれる年収の3分の1を超える貸付を禁止する規制の対象外です。
オリックス銀行カードローンも総量規制に該当しませんが、独自で年収に対する規制をかけている可能性は十分考えられます。
保証会社が2社あるためいずれかから保証を受けられれば良い
オリックス銀行カードローンは、「オリックス・クレジット株式会社」「新生フィナンシャル株式会社」のいずれかの保証を受けられれば融資を受けられます。
一般的には保証会社は一社しかないため、審査通過の可能性は純粋に2倍です。
この点は審査難易度を引き下げる要因と捉えられるでしょう。
返済額はシミュレーションを有効活用しよう
オリックス銀行カードローンでは「かんたんお試し診断」「返済シミュレーション」というページから、借入可能かどうかを確認できます。
「かんたんお試し診断」は、年齢と他社からの借入状況、借入している場合の借入額を入力するだけで、申込み可能かどうか確認できます。
「返済シミュレーション」は、借入利率、借入希望額を入力することで、返済回数・総返済額・利息が計算されます。
他サービスと比較検討するのにもピッタリですし、借入している方も、繰越返済した場合の利息を確認するのに役立つでしょう。
返済日は毎月10日と月末から選択可能
毎月の返済日に関して、10日または月末から選択できます。
申込みの際に返済日を選択できるため、収入が入るタイミングを考慮して、延滞することなく計画的な返済ができる日程を選びましょう。
なお毎月の返済額は、返済日から計算して14日前の午前3時に決定します。
最低返済額と借入額について
オリックス銀行カードローンでお金を借りた場合の具体的な返済額に関して、一部を抜粋しました。
借入残高 | 返済額 |
---|---|
10万円以下 | 3,000円 |
10万円超30万円以下 | 6,000円 |
30万円超50万円以下 | 9,000円 |
50万円超100万円以下 | 15,000円 |
100万円超150万円以下 | 20,000円 |
より詳しい返済額を確認したい方は、公式サイト「カードローンの返済方法」をご確認ください。
オリックス銀行カードローンを申し込む
オリックス銀行カードローンに申し込む方法や審査・お金を借りるまでの流れは下記のとおりです。
- 申込みフォームへの入力
- 受付メールの受信
- ローン審査の開始
- 勤務先への在籍確認・本人確認および申込み内容の確認
- 必要書類の提出
- ローンカードの郵送
- 利用開始
申込みフォームへの入力
まずは公式サイトから申込みページにアクセスしてフォームに必要事項を入力しましょう。
申し込みはパソコン・スマホのいずれからも可能ですし、電話・郵送も受け付けています。
画面の指示に従って入力するだけなので、操作方法に迷うことはないでしょう。
受付メールの受信
先ほどのフォームで入力したメールアドレス宛てに、「Eメールアドレス確認用URL」が届きます。そのURLをクリックし、受信確認を行いましょう。
受信確認を行うことで、審査結果等の案内がメールアドレス宛てに届くようになります。
また、受信確認を行わなかった場合は書面で通知が届くため、家族に知られたくない方は受信確認を必ず済ませておきましょう。
ローン審査の開始
メールの受信確認が完了すると、オリックス銀行および保証会社において審査が行われます。
審査は即日で完了することはないため、審査結果が通知されるまで1週間程度の余裕をもっておくと良いでしょう。
勤務先への在籍確認・本人確認および申込み内容の確認
ローンの審査をするにあたって、在籍確認と呼ばれる勤務先への電話連絡が行われます。
オリックス銀行としては、申込者が確実に返済し続けてくれるか確認する必要があり、貸金業法という法律には、返済能力を確認しなければならない旨が定められています。
在籍確認の方法までは定められていませんが、勤務先に電話するのが最も確実に裏を取れるため、他行においても勤務先への在籍確認が行われます。
在籍確認をされると「勤務先にカードローンを借りようとしていることが知られてしまうのでは」と不安に感じるかもしれませんが、オリックス銀行がプライバシーに配慮して電話をかけるため安心してください。
在籍確認に関する特徴
オリックス銀行カードローンの在籍確認には、以下の特徴があります。
- 電話は非通知
- 個人名で連絡
- 申込者以外が電話に出た際は用件を話さない
- 電話は1分程度で終了
受信者が申込者本人でない場合は個人的な用件として電話した旨を伝え、申込者と電話がつながったタイミングで銀行名を伝える形をとっています。
申込者が不在の場合、「席を外している」「外出中」などの返答があれば在籍していることは確認できるため、在籍確認は完了します。
在籍確認が完了すると、申込みフォームで指定した連絡先に、本人確認および申込み内容確認の電話が入ります。
必要書類の提出
在籍確認、本人確認、申込み内容の確認が完了すると、登録したメールアドレス宛てに必要書類アップロード用のURLが送信されます。
メールが届いたらそのURLをクリックし、必要書類をアップロードしましょう。
本人確認書類として有効な書類は、以下のとおりです。
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード・特別永住者証明書
提出に際して、申込み時に入力した「氏名」「住所」「生年月日」が確認できる書類を提出しなければなりません。そして、有効期限内または現在有効な書類を準備しましょう。
本人確認書類に加えて、利用限度額が50万円を超える場合には所得証明書類の提出が必要です。
なお、審査の結果次第では利用限度額が50万円以下の場合にも所得証明書類を提出しなければならない可能性もあります。
所得証明書類として有効な書類は、以下のとおりです。
- 源泉徴収票(会社員のみ有効)
- 住民税決定通知書または課税証明書
- 納税証明書(その2)
- 確定申告書(付表を含む)
個人事業主または会社経営者の方は、源泉徴収票以外を提出しましょう。
必要書類の確認と最終審査が完了し、ローンカードが到着すると利用できるようになります。
ローンカードの郵送
ローンカードは、自宅住所宛に簡易書留(転送不要)で郵送されます。
なお、送付先を勤務先住所に指定した場合でも、自宅住所に送付されることは覚えておきましょう。
家族やパートナーなどに知られるのを防ぎたい方でも、ローンカードの郵送だけは避けられません。
しかし、オリックス銀行カードローンから自宅に届く封筒は「カードローン」などの文字はなく、一見して銀行口座開設に伴うキャッシュカードの送付と変わりありません。
封筒を開けられて中身を見られた際はどうしようもありませんが、家族などにあらかじめ封筒が届くことを伝えておくのも一つの方法かもしれません。
利用開始
ローンカードが届いたら、提携ATMで引き出しできます。もしくは、会員サイトにログインし、振込融資の手続きを行いましょう。
PayPay銀行であれば土日問わず即時振込されますし、他行の場合でも翌営業日には振り込まれます。
【要注意】オリックス銀行カードローンで審査に落ちる人の特徴3選
オリックス銀行カードローンの場合、保証会社が2社あるため、どちらか一方で保証されれば借入できます。
しかし、それでも審査に落ちる人が中にはいます。
審査に落ちる人の特徴は、大きく以下の3パターンに分けられます。
- 収入が不安定
- 他社からの借入数や借入額が多い
- 過去の金融トラブル
収入が不安定
申込み条件に記載のあるように、『原則、毎月安定した収入のあること』が貸付条件です。
正社員に比べてアルバイトやパート、派遣社員の場合は安定性に欠けますし、個人事業主・フリーランスの方も収入が安定していないとみなされます。
一般的に、カードローン審査においては3ヶ月以上の勤続経験が目安とされています。
フリーランスの方においては、3ヶ月以上、同水準の収入を得られているかを目安に審査を申込みましょう。
他社からの借入数や借入額が多い
オリックス銀行カードローンの場合、総量規制は該当しませんが、他社からの借入数や借入額が多いと、少なからずマイナスな評価は避けられません。
正社員で安定した収入があったとしても、返済能力が乏しいと判断されかねないため、返済状況を整理するのが最優先です。
過去の金融トラブル
クレジットカードなどの引き落としを数ヶ月延滞するなど、過去に金融トラブルを起こした方も審査に落ちる可能性が高まります。
現在未払いの借入がある方も要注意です。
信用情報はカード会社全体で共有されており、一度ついた「信用に対する傷」は、回復するまでに最低でも5年ほどかかると言われています。
直近で金融トラブルを起こしている方は、カードローンの審査を止めておいた方が賢明です。
まとめ
オリックス銀行カードローンは、提携ATMも多く、借入や返済手数料も無料で使い勝手はかなり良く、人気のある銀行系カードローンです。
具体的な審査基準は分かりませんが、安定した収入と過去の金融トラブルがなければ、審査に落ちる確率はかなり低いはずです。
上限金利が他の銀行系カードローンに比べて高く、審査にやや時間がかかるというデメリットはありますが、メリットに比べると気にするほどのものではないでしょう。
使い勝手の良さは大きなメリットですが、あくまで利用は計画的に。
返済シミュレーションを活用して、無理なく上手にカードローンを活用しましょう。
また興味があれば複数社から借入を一社にまとめるおまとめローンの詳細もご確認ください!