おまとめローンを利用する際のおすすめ26選!審査に通過するコツも仮説!

「おまとめローンは誰でも利用できるの?」
「おすすめのおまとめローンはどれ?」

本記事では、おまとめローンを「金利」や「返済額」などで比較し、26種のおまとめローンを紹介しています。

また、本記事で紹介するおまとめローンには、申込可能な職業の幅広いものもありますので、パート・アルバイトでも申込可能です。

消費者金融と銀行のおまとめローンはどっちが良いのかなども解説していますので、どなたでも迷うことなくおまとめローンの利用ができますよ。

※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載の法人、機関または商品については編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません
※価格は全て税込価格になります
※掲載の法人、機関または商品にはADを含みます
※掲載の法人、機関または商品を購入・申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります

目次

おまとめローンおすすめ3社比較

会社名 審査最短 金利
(おまとめローン)
借入上限
(おまとめローン)
借入対象
(おまとめローン)
公式サイト
楽天銀行
最短当日 年1.9%〜年14.5% 10〜800万円 満20歳以上62歳以下
安定した収入がある人、または主婦など
楽天銀行へ無料で
申し込む
横浜銀行
最短翌日 年1.9%〜年14.6% 10〜1,000万円 満20歳以上69歳以下
安定した収入がある人、またはその配偶者など
横浜銀行へ無料で
申し込む
三菱UFJ銀行
最短翌日 年1.8%〜年14.6% 10〜500万円 満20歳以上65歳未満
原則安定した収入がある人など
三菱UFJ銀行へ
無料で
申し込む

おすすめのおまとめローン詳細を見る

おまとめローンとは?

  1. おまとめローンは総量規制に該当しない
  2. おまとめローンが使える借金の種類
  3. おまとめローンの特徴

1. おまとめローンは総量規制に該当しない

総量規制とは

総量規制とは借入する際に年収3分の1以上は借入できないという決まりのことです。

主に総量規制は消費者金融などに対するものになります。しかし、おまとめローンの場合は「例外貸付け」となり、消費者金融であっても総量規制の対象とはなりません。

ただし、借り手の事業実績や事業計画などに基づいて借入総額の返済が合理的に見込まれるなど、明らかに返済能力があると認められる場合には、「顧客の利益の保護に支障を生じることがない契約」として、3分の1を超えて例外的に借入れすることができます(総量規制の「例外貸付け」)
引用元:日本賃金業協会「お借入れは年収の3分の1までです

2. おまとめローンが使える借金の種類

おまとめローンを利用できる借金の種類は各消費者金融、あるいは銀行で設定されています。例えば、銀行のおまとめローンでは以下の借金がおまとめローンの対象になることが多いです。

おまとめ可能な借金
  • 銀行のカードローン
  • 消費者金融のカードローン
  • クレジットカードのキャッシング
  • クレジットカードのショッピングリボ

3. おまとめローンの特徴

おまとめローンとは、いくつかある借入先を1本にまとめることが可能なローンです。いくつか借入先がある場合以下のような問題が発生する可能性があります。

借入先が多い場合の問題点
  • 返済日を間違えるor忘れる
  • それぞれの借入先の返済額を把握できていない
  • 完済までのイメージがつかない

おまとめローンを利用すれば、1つの返済に集中できるので、上記のような問題が起きにくいです。

おすすめのおまとめローンはこちら

消費者金融と銀行のおまとめローンはどっちがいい?

  1. 消費者金融と銀行のおまとめローンの違い
  2. 消費者金融と銀行のおまとめローンの使用場面の違い
  3. 審査通過率を上げたいなら消費者金融を選ぶ

1. 消費者金融と銀行のおまとめローンの違い

おまとめローンには消費者金融のものと銀行のものがあります。それぞれおまとめローンであることに変わりはありませんが、いくつか異なる点があります。

それぞれのおまとめローンの異なる点は以下の通りです。

消費者金融 銀行
金利 やや高い
約3.0~18.0
低い
約1.5~16.0
審査通過率 やや通過しやすい 通過しにくい
最大借入額 高い
約800万円
高い
約1,000万円

2. 消費者金融と銀行のおまとめローンの使用場面の違い

どちらも同じおまとめローンですが、どちらのおまとめローンもそれぞれ特徴があります。そのため使用に適した場面も若干異なるでしょう。

例えばそれぞれの使用場面としては以下のようなものが考えられます。

おまとめローンの使用場面
消費者金融 ローン審査を少しでも高い確率で通過したい
比較的早めに借入をしたい
銀行 金利を下げて支払総額を少なくしたい
支払総額がそこまで大きくない
借入件数が3社以内

それぞれのおまとめローンの違い・特徴を活かし、有効活用しましょう。

3. 審査通過率を上げたいなら消費者金融を選ぶ

おまとめローンの通過率を上げたいのであれば、消費者金融のおまとめローンを選ぶと良いでしょう。なぜなら、銀行のおまとめローンの審査は厳しいからです。

もちろん消費者金融のおまとめローンが甘いわけではありません。ただ、銀行のおまとめローンの方が金利は低い傾向にあるため、審査は厳しくなります。

そのため、少しでも審査の通過率を上げたいのであれば、消費者金融のものを選ぶと良いでしょう。

金利が低いおまとめローンはこちら

おまとめローンの審査基準4つ

  1. 返済能力がある人か
  2. 過去に滞納があったか
  3. 過去に債務整理の経験があるか
  4. 勤続年数が短すぎないか

1. 返済能力がある人か

おまとめローンは借入先を1本にまとめるため、借入総額が大きくなります。

そのため返済額も大きくなるので、利用者が返済できないと判断した場合は、返済できない状況を作らせないためにも、審査に通過させません。

また、貸す側としても、額が大きくなると貸倒れの際のリスクも考える必要があるので、返済能力がない人には貸しにくいです。

2. 過去に滞納があったか

過去に滞納履歴がある場合、審査に通過しにくくなってしまいます。なぜなら、一度滞納の経験があると、また滞納してしまうのではないかと思われてしまうからです。

過去に経験があるからといって現在もそうであるとは限りませんが、マイナス面はどうしても目立ってしまいます。もし現在借入をしているのであれば、滞納はしないように気をつけましょう。

3. 過去に債務整理の経験があるか

債務整理とは

債務整理とは借金を減額したり、返済期間の猶予をもらえる措置のことです。

債務整理は利用者の借金が増えて返済ができない、または返済が追いつかない時に利用できます。

債務整理自体は利用者が新しいスタートを切るのに良い措置ではありますが、利用すると信用情報機関に登録される仕組みです。そのため、5年ほどは借入の審査が通過しにくくなるので、注意しましょう。

4. 勤続年数が短すぎないか

勤続年数があまりにも短い場合、審査に通過しにくくなることもあります。なぜなら、勤続年数が短い場合、安定した収入があって毎月返済してくれるかわからないからです。

例えば銀行の場合、おまとめローンの審査を受ける基準として、安定した収入がある人という記載があります。

もし、転職などを繰り返し行い、勤続年数が短い場合は、ある程度期間を置いてから申込すると良いでしょう。

勤続年数はどの程度から短いか

勤続年数がどの程度から短いとされるのか定義はありません。しかし勤続年数が1年ない場合は少し審査に影響が出るかもしれないので注意しましょう。

おすすめのおまとめローンはこちら

おまとめローンを利用できる職業

おまとめローンはその職業の人でも必ず利用できるものではありません。それぞれの消費者金融、銀行ごとに申込できる職業の人が決まっています。

それぞれの消費者金融、銀行で異なる点もありますが、おおよそ下記のようになる場合が多いです。

正社員
個人事業主
派遣・契約社員
パート・アルバイト
専業主婦
無職 ×

例えば、千葉銀行やみちのく銀行ではパート・アルバイトの人でも申込可能ですが、「安定した収入がある」といった条件がついています。

そのため、現在収入がない人ですぐに正社員は無理という人でも、アルバイトなどハードルを下げて申込することも可能です。

パート・アルバイトでも利用できる
おまとめローンはこちら

おまとめローンの審査は厳しい

おまとめローンの審査は、消費者金融、銀行のどちらであっても厳しいです。審査が厳しくなる理由としては以下のようなことが考えられます。

審査が厳しい理由
  • 返済が厳しい人を審査で通すとその人が苦労する危険があるから(支払総額が必ず下がるわけでないから)
  • 借入先の数が多く返済できるのか慎重に判断する必要があるから
  • 支払総額が大きくなり貸倒があると通常のローンよりもリスクが大きいから

審査を通すことによって消費者金融や銀行にとってのリスクを考えてという面もありますが、1つ目の理由のように利用者のことを考えての厳しさでもあります。

おまとめローンの審査に通過するためのコツ3つ

  1. 利用目的を明確にする
  2. 虚偽申請に気をつける
  3. 申し込みは1社ずつする

1. 利用目的を明確にする

借入先をまとめるには、おまとめローンだけでなくフリーローンや多目的ローンなどもあります。

フリーローンや多目的ローンの場合、おまとめだけが利用する理由ではないので、あらかじめ利用目的を明確にしておくと良いでしょう。

理由としては、おまとめの場合借入先が他の場合と比較して多いですから、まとめることが目的だと理解してもらいやすくなるからです。

目的を明確にしておかないと一般的な借入だと判断され、借入件数が多く審査に通過できないことも考えられます。

2. 虚偽申請に気をつける

虚偽申請をしてしまうパターンとしては以下の2つがあります。

虚偽申請をしてしまうパターン
  • 誤って情報を入力してしまった
  • 審査に通過したいがために虚偽の情報を入力した

明らかに後者の方が悪いですが、貸す側としては実際に故意かそうでないかの判断はできません。

そのため虚偽申請をしてしまった場合、その人の信用が落ちてしまうので、申込の際は落ち着いて情報を入力するようにしましょう。

3. 申込は1社ずつする

おまとめローンの申込は信用情報機関に登録されます。そのため利用者が複数申込していることも把握され、返済に困っているという印象を与えてしまう可能性もあります。

焦る気持ちは理解できますが、返済能力を疑われてしまうと、そのイメージを払拭するのに時間がかかります。そのため、申込をする際には1社ずつするようにしましょう。

おすすめのおまとめローンはこちら

おまとめローンを選ぶ際に見るべきポイント3つ

  1. 借入先を1つにまとめられるか
  2. 返済額が減るか
  3. 金利が今より下がるか

1. 借入先を1つにまとめられるか

まず、1番最初に確認しなければいけないのが、借入先を1つにまとめられるかです。例えば銀行の場合、銀行ごとに若干異なりますが、以下のような借金の際におまとめローンが利用できます。

おまとめ可能な借金
  • 銀行のカードローン
  • 消費者金融のカードローン
  • クレジットカードのキャッシング
  • クレジットカードのショッピングリボ

このようにおまとめできる借金の種類が決まっており、該当しない借金についてはおまとめできません。そのため、自分がおまとめしたい借金が該当しているのかを確認しましょう。

2. 返済額が減るか

おまとめローンを利用する理由はそれぞれあるでしょうが、理由の1つとしては返済額が減るからという点も挙げられるでしょう。

もしおまとめローンを利用して返済額が減らないのであれば、厳しい審査を通過してまで利用する意味はありません。申込する段階でどの程度返済額を減らせるのか、事前に確認しておくと良いでしょう。

3. 金利が今より下がるか

2つ目とも関係のあることですが、金利が今の借入先よりも下がるかも重要になります。なぜなら、金利によって返済額が上下するからです。

もし今の借入先と金利が変わらないのであれば、返済額が減る可能性は低いです。そのため、おまとめローンを選ぶ際には、今よりも金利の低いものを選ぶようにしましょう。

おすすめのおまとめローン26選

  1. アイフル
  2. プロミス
  3. アコム
  4. レイクALSA
  5. SMBCモビット
  6. 中央リテール
  7. ダイレクトワン
  8. 楽天銀行
  9. auじぶん銀行
  10. 中央ろうきん
  11. オリックス銀行
  12. 住信SBIネット銀行
  13. りそな銀行
  14. イオン銀行
  15. 横浜銀行
  16. 東京スター銀行
  17. 三菱UFJ銀行
  18. 西日本シティ銀行
  19. 千葉銀行
  20. 栃木銀行
  21. 北海道銀行
  22. セブン銀行
  23. みちのく銀行
  24. 宮崎銀行
  25. みずほ銀行
  26. 愛媛銀行

おまとめMAXで借入先を1本化
アイフル

出典:アイフル

アイフルのおすすめポイント
  • 銀行ローンもリボもまとめられる
  • Web手続きなので誰にもバレない
  • 担保・保証人不要
申込方法 WEB完結
(電話も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 3.0%~17.5%
借入上限額 1万円~800万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
【紹介キャンペーン】10,000円分のVプリカをプレゼント
・ご紹介いただいた「お知り合いの方」が初めてご契約いただくことが条件。
 お一人様ご紹介…10,000円分のVプリカをプレゼント

\金利3.0%~17.5%!/
アイフルへ
無料で申し込む

アイフルには銀行ローンやリボもまとめられる、「おまとめMAX・かりかえMAX」があります。

また「ご返済シミュレーション」がありますので、返済額・返済回数・借入可能額をある程度把握した上で申込が可能です。

24時間いつでもWebから申込ができますので、おまとめが必要だと判断した際には、すぐに申込しましょう。

アイフルの良い口コミ

調査中です。

アイフルの悪い口コミ

調査中です。

\Webで誰にもバレずに申込可能!/
アイフルへ
無料で申し込む

返済スケジュールでイメージしやすい
プロミス

出典:プロミス

プロミスのおすすめポイント
  • 自動契約機を利用しその場で書類を発行
  • 返済期間・金額などを事前に把握できる
  • 最短即日融資も可能
申込方法 電話
(自動契約機、店頭も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 6.3%~17.8%
借入上限額 300万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
なし

\金利6.3%~17.8%!/
プロミスへ
無料で申し込む

プロミスのおまとめローンは金利6.3%~17.8%で利用できます。

申込の前に返済シミュレーションができますし、50万円以下を借入利率17.8%で利用した際の返済スケジュールもありますので、返済のイメージがしやすいです。

審査後の手続きについては、店頭で必要書類の発行か、郵送してもらい必要事項を記載の上、返送するかの2つから選べます。自宅に居ながらも借入まで進めるので、自分のやりやすい方法を選択しましょう。

プロミスの良い口コミ

良かった点としては、まず職場への在籍確認なしで給与明細で審査ができたこと。そしてまとめることによってこれまで複数の会社から借入を行い金利もバラバラだったものが一元化でき、返済までの計画を立てやすくなったこと。

プロミスの悪い口コミ

現状特にありませんが、強いて言うなら金利が高いこと。他社と比べても高いわけではありませんが、金額が大きくなると月々の弁済金がなかなか減らないと感じることが多いです。

\最短即日融資も可能!/
プロミスへ
無料で申し込む

借換え専用ローンでおまとめ可能
アコム

出典:アコム借換え専用ローン

アコムのおすすめポイント
  • 契約手続きが簡単
  • 最短即日から融資が可能
  • アコムを利用している人も利用可能
申込方法 WEB完結
(電話、郵送、店舗も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 7.7%~18.0%
借入上限額 1万円~300万円
提携ATM 三菱UFJ銀行、セブン銀行、ローソン銀行など
開催中のキャンペーン
お友達紹介でギフト券プレゼント
・ご紹介いただいたご友人・知人が専用URLからアコムと初めて新規契約され、お借入れされることが条件。
 紹介した人 & 紹介された人へ5,000円分のEJOICAセレクトギフトプレゼント。

\金利7.7%~18.0%!/
アコムへ
無料で申し込む

アコムには「おまとめローン」という名称のものはありませんが、「借換え専用ローン」があります。

こちらの「借換え専用ローン」は金利7.7%~18.0%で、消費者金融からの借入とクレジットカードのキャッシングを対象に利用できます。

申込については、Webと店舗の好きな方法を選択でき、必要書類を提出し審査結果が終了次第、借入が可能です。

「3秒診断」という、質問に回答するだけで借入可能か判断できるシステムもありますので、申込前に一度試してみましょう。

アコムの良い口コミ

スマホやコンビニATMですぐに利用でき、返済する時もいつでも返済ができるので大変ありがたかった。アプリもあり毎月の返済がいつ、どれくらいの額なのかすぐにわかった。
電話をしてから無人君で審査をしてもらいましたが、1時間かかりませんでした。びっくりするくらいスムーズだったので、その日のうちに決着がつけられたことは大きいです。

アコムの悪い口コミ

これと言って悪いところはないのかなと感じましたが、どうしてと現金が欲しい時に多めに借入れをしてしまいました。少し、金銭感覚がおかしくなる感じがしました。
アコムカードローンの金利は、消費者金融なので金利は高くなっているので、金利にこだわりたい方には向いていないかなと思いました。
しかし、即日で借入できるのは助かると思います。

\最短即日から融資可能!/
アコムへ
無料で申し込む

レイクdeおまとめ借入先のまとめ可能
レイクALSA

出典:レイクALSAアルサ de おまとめ

レイクALSAのおすすめポイント
  • 自分名義で返済がされる
  • 銀行カードローンもおまとめ対象
  • Webから返済が可能
申込方法 電話
融資スピード -
無利息期間 -
金利 6.0%~17.5%
借入上限額 1万円~500万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
なし

\金利6.0%~17.5%!/
レイクALSAへ
無料で申し込む

レイクALSAには「レイクdeおまとめ」という借入先を一本化できるプランがあります。こちらは金利6.0%~17.5%で利用でき、各借入先には申込者の名前で振り込みをします。

申込については、「レイク de おまとめ」専用フリーダイヤルにかける必要があり、他の消費者金融のようにWebで申込む方法とは異なるので、注意しましょう。

なお、審査結果についても電話連絡となります。

レイクALSAの良い口コミ

調査中です。

レイクALSAの悪い口コミ

調査中です。

\Webから返済可能!/
レイクALSAへ
無料で申し込む

消費者金融の中でも金利が低い
SMBCモビット

SMBCモビット

出典:SMBCモビットおまとめローン

SMBCモビットのおすすめポイント
  • 対象はSMBCモビットの契約者のみ
  • 申込は電話で行う
  • 会員専用サービスから手続き可能
申込方法 電話
融資スピード -
無利息期間 -
金利 3.0%~18.0%
借入上限額 500万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
なし

\金利3.0%~18.0%!/
SMBCモビットへ
無料で申し込む

SMBCモビットのおまとめローンは金利が3.0%~18.0%、他の消費者金融と比較し最低年率が低いのが特徴です。

対象の借入については、消費者金融・クレジットカードでのキャッシング(無担保ローン)になります。

そのため銀行のカードローンなどには対応していませんので、他の消費者金融などと対象を混同させないよう、注意しましょう。

SMBCモビットの良い口コミ

直ぐに借りれたので良かったのと対応も良かったです。必要な時に直ぐに借りれたので本当に助かりました。審査も直ぐに通り早いなというのが印象に残っています。

SMBCモビットの悪い口コミ

金利が高いので返済はかなり苦しいです。どこの金融機関も同じだと思いますがシミュレーションして借りないと本当に大変な目に合うことを気をつけて欲しいです。

\申込は電話で可能!/
SMBCモビットへ
無料で申し込む

融資まで最短1日
中央リテール

出典:中央リテール

中央リテールのおすすめポイント
  • 融資まで最短1日
  • 融資可能かクイック診断で簡単に判断可能
  • 返済シミュレーションで返済のイメージがしやすい
申込方法 WEB完結
融資スピード 最短1日
無利息期間 -
金利 年10.95%〜13.0%
借入上限額 ~500万円
提携ATM -
開催中のキャンペーン
なし

\金利10.95%〜13.0%!/
中央リテールへ
無料で申し込む

中央リテールのおまとめローンは、無担保おまとめローンの場合、金利10.95%〜13.0%で利用できます。

中央リテールのおまとめローンは、審査まで最短2時間で終了し、融資までは最短1日で進むことが可能です。そのため、そこまで急いでいないけどできるだけ早く借りたい人におすすめです。

利用する際には、クイック診断を利用し借入可能か判断できますので、そちらも利用してみてください。

中央リテールの良い口コミ

調査中です。

中央リテールの悪い口コミ

調査中です。

\審査まで最短2時間!/
中央リテールへ
無料で申し込む

限度額1万円から利用可能
ダイレクトワン

出典:ダイレクトワン

ダイレクトワンのおすすめポイント
  • 借入限度が1万円から利用可能
  • 主婦・学生でも安定した収入があれば申込可能
  • 店舗で申込すれば当日借入可能
申込方法 電話
融資スピード -
無利息期間 -
金利 年4.9%〜18.0%
借入上限額 1万円~300万円
提携ATM セブン銀行、ゆうちょ銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\最短30分で借入可能!/
ダイレクトワンへ
無料で申し込む

ダイレクトワンには金利4.9%~18.0%で利用できるおまとめローンがあります。利用できる借金の種類としては他社のキャッシング、クレジットカードのショッピング・リボ払いなどになります。

申込に関しては電話からできますので、気になった方は一度HPを確認してみましょう。

ダイレクトワンの良い口コミ

調査中です。

ダイレクトワンの悪い口コミ

調査中です。

\最短30分で借入可能!/
ダイレクトワンへ
無料で申し込む

楽天会員におすすめ
楽天銀行

出典:楽天銀行

楽天銀行のおすすめポイント
  • 楽天会員は審査が優遇される
  • 2,000円からの少額返済可能
  • 金利半額のキャンペーン開催中
  楽天銀行スーパーローン
金利 1.9%~14.5%
無利息期間 初めての借入から30日間※1
担保・保証人 不要
借入上限額 10万円~800万円
融資スピード 最短翌日
WEB完結
申込条件 20歳以上62歳以下の方
日本国内に居住している方
本人または配偶者に安定した収入のある方(専業主婦可
必要書類 本人確認書類、収入証明書
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネット
イオン銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行
対象地域 全国

※1:楽天銀行普通預金口座と楽天銀行スーパーローンの申込みを同時に行い、契約手続きが完了した方のみ対象

開催中のキャンペーン
期間限定で金利が半額!年0.95%〜7.25%
WEB申込期間:2023年1月12日(木)17:00~2023年3月20日(月)16:59
入会期間:2023年1月13日(金)~2023年4月14日(金)
キャンペーン金利適用期間:2023年1月13日(金)~2023年5月31日(水)

\金利1.9%~14.5%!/
楽天銀行へ
無料で申し込む

楽天銀行には「楽天銀行スーパーローン」という、金利1.9%~14.5%で借換えができるサービスがあります。この楽天銀行スーパーローンは楽天会員のランクに応じて、審査が優遇される仕組みになっています。

そのためローン審査に通過する自信がない人でも申込しやすいです。現在は金利が半減するキャンペーンを開催中ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

楽天銀行の良い口コミ

もともと楽天の各種サービスを普段から利用していたことや、楽天銀行口座を保有していたこともあって、スムーズに申し込み・利用できてよかったです。返済もしやすくて助かっています。
コンビニATMを利用して借入できるのが良いですね。私は楽天会員で楽天銀行の口座や楽天カードも持っています。ですので元から同じようなことをしていたので、スムーズかつ周囲にバレにくいのがよかったです。あとは金利が他より若干安めだったので、満足出来ました。
限度額が十分に高い金額まで設定されているので不足なく融資を受けることが出来ました。たくさんの書類に記入する手間なく、スマホアプリで契約できるお手軽さも良かった。簡単に始められました。使用によって楽天ポイントがたまるのでお得感があって良かったです。

楽天銀行の悪い口コミ

実際に利用して悪かった点は、他の金融機関とあまり違いの無い金利です。このカードローンの金利がもっと低いものであれば、あまり返済する金額の金利額に悩むこともなく、楽しく生活できたものと思います。
サービス内容自体に悪いと思える事はありません。しかし、融資スピードはもっと速くしてもよいと思います。自分にはそこまで融資を急ぐ事情はありませんでしたが、急ぎの時だったらきっと遅く感じたと思います。
金利の低さを期待して利用しましたが思っていたより低いものではなかったことや、翌日までに審査結果がこなかったので少し焦りを感じたことが悪かった点です。

\少額返済も可能!/
楽天銀行へ
無料で申し込む

auIDで金利優遇
auじぶん銀行


出典:auじぶん銀行

auじぶん銀行のおすすめポイント
  • auIDがあれば年0.5%の金利優遇
  • 借り換えコースの最低金利が年0.98%と低い
  • スマホのみで手続き可能
申込方法 WEB完結
融資スピード -
無利息期間 -
金利 1.38%~17.50%
借入上限額 10万円~800万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
MAX11,000Pontaポイントプレゼント
・カードローン(じぶんローン)を新規にご契約 + 適用条件判定日までにau ID登録 + ご契約いただいた月の翌月末時点で所定の借入残高があることが条件。

\金利0.98&〜12.5%!/
auじぶん銀行へ
無料で申し込む

auじぶん銀行では金利0.98&〜12.5%で、借換えを利用できます。利用するには申込む時にauIDが必要になりますので、事前に登録しておくとスムーズに手続きを進められるでしょう。

また審査に通過できるか自信がないという場合は、簡易的に診断できる「お借入診断」がありますので、そちらを利用してみてください。

auじぶん銀行の良い口コミ

auじぶん銀行カードローンを利用して嬉しかったことは、借り換えがOKであることや、毎回の返済額については、1000円からであることに加え、ご利用明細の送付がないことが非常にうれしいと思いました。また、ATM手数料が完全無料な点についても良かったです。

auじぶん銀行の悪い口コミ

明希望融資額を高めに設定したことと、過去の審査歴・滞納歴等が響いて落ちたのだと感じています。今まで長年auユーザーで、同社のサービスを広く使ってきたので審査で有利になると期待していましたが、考えが甘かったです。審査結果の連絡が早く、電話対応も丁寧でストレスに感じることはありませんでした。

\auIDがあれば金利が0.5%優遇!/
auじぶん銀行へ
無料で申し込む

団体会員の構成員におすすめ
中央ろうきん


出典:ろうきんカードローン

中央ろうきんのおすすめポイント
  • 団体会員の構成員は金利が優遇される
  • 冠婚葬祭から医療までと使い道の幅が広い
  • 引き出す際の手数料はキャッシュバックされる
申込方法 WEB完結
融資スピード -
無利息期間 -
金利 3.875%~8.475%
借入上限額 500万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
なし

\金利5.825%〜7.500%!/
中央ろうきんへ
無料で申し込む

中央ろうきんは他社で借入しているローンをまとめられる、フリーローンがあります。中央ろうきんのフリーローンの金利は団体会員が優遇される仕組みになっており、利用者によって金利が異なります。

変動金利 固定金利
団体会員の構成員 年5.825% 年7.000%
生協会員の組合員および同一生計家族の方 年6.105% 年7.280%
その他一般 年6.325% 年7.500%

またフリーローンの使い道も冠婚葬祭や医療などと、要望に合わせて幅広く対応できます。

中央ろうきんの良い口コミ

調査中です。

中央ろうきんの悪い口コミ

調査中です。

\フリーローンの使い道が広い!/
中央ろうきんへ
無料で申し込む

返済日の選択肢が多い
オリックス銀行

出典:オリックス銀行

オリックス銀行のおすすめポイント
  • 融資額は最大で800万円
  • 返済日を3つから選択できる
  • 返済シミュレーションでイメージしやすい
申込方法 WEB完結
融資スピード -
無利息期間 -
金利 年3.0%~14.5%
借入上限額 100万円~800万円
提携ATM セブン銀行、ローソン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
なし

\金利3.014.5%!/
オリックス銀行へ
無料で申し込む

オリックス銀行には金利3.0~14.5%で利用できる、VIPフリーローンがあります。

オリックス銀行のVIPフリーローンは、Webで申込ができるので、店舗に手続きをしに行ったり、書類を郵送したりする必要はありません。

ただし、必要書類を用意する必要はありますので、事前に準備し申込時にアップロードして提出してください。また借入可能か不安な人は、借入診断もできますので、そちらも利用してみましょう。

オリックス銀行の良い口コミ

調査中です。

オリックス銀行の悪い口コミ

調査中です。

\書類郵送の必要なし!/
オリックス銀行へ
無料で申し込む

住信の住宅ローン利用者におすすめ
住信SBIネット銀行


出典:住信SBIカードローン

住信SBIネット銀行のおすすめポイント
  • 資金用途の書類を提出する必要がない
  • 住宅ローンの利用など条件を満たせば金利優遇される
  • Webで完結できるので担保に行くいつようがない
申込方法 WEB完結
融資スピード -
無利息期間 -
金利 3.775%~12.0%
借入上限額 10万円~1000万円
提携ATM イオン銀行、セブン銀行、イーネットなど
開催中のキャンペーン
なし

\金利3.775%〜12.0%!/
住信SBIネット銀行へ
無料で申し込む

住信SBIネット銀行は金利3.775%〜12.0%で利用できる、Mr.フリーローンがあります。Mr.フリーローンは以下の特定条件を満たせば最大で年利が1%引き下げされます。(最低金利は年3.775%)

金利が下がる条件
  • 住信SBIネット銀行の住宅ローン残高がある
  • 住信SBIネット銀行のネットローン契約済み
  • SBI証券口座保有登録済

また手続きはWebで完結でき、明細書も自宅に郵送されませんので、フリーローンの利用が他の人にバレるリスクを低くできます。

住信SBIネット銀行の良い口コミ

SBI証券の口座と住信SBIネット銀行の口座を持っていたので、金利が通常より安く契約できた。返済が住信SBIネット銀行の口座からも出来るのが便利だった。
きちんとした収入さえあれば、比較的審査に通過できるようになっているシステムはよかったです。他社の借入があっても審査が緩和されているので、有職者には優しいところだと言えます。
上限金利が低くなっている点がまず良かった点です。さらに一部繰上返済に関しても手数料が無料になっている点もメリットです。また、ネットで申し込みから融資まで完結することができるのも良かったです。それと明細書も自宅に郵送されることもないので、家族にカードローンを利用していることがバレずに済むのも良いです。

住信SBIネット銀行の悪い口コミ

住宅ローンと、カードローン・SBI証券の3つ利用しても、全ての優遇を受けることができないので、改善してほしいと思います。
金利の見直しも年1回にしてほしいです。
連携ATMは無料で利用できる回数が決まっていて、その回数が少ないのでもう少し増やしてもらいたかったですし、手数料も借入や返済の回数が増えれば馬鹿にならないので、若干不満に感じました。
ネット銀行のために、直接相談できないことが信頼的に大丈夫かな?と思える内容でありました。また、個人でもセキュリティ管理に気を付ける可能性があることでした。

\明細書の郵送なし!/
住信SBIネット銀行へ
無料で申し込む

返済イメージがしやすい固定金利採用
りそな銀行

出典:りそな銀行

りそな銀行のおすすめポイント
  • 固定金利なので返済のイメージがしやすい
  • 引越しやショッピングに利用可能と幅広く使える
  • 住宅ローンを利用していると金利が優遇される
申込方法 WEB完結
(郵送も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 所定の変動金利
借入上限額 10万円~500万円
提携ATM りそなグループATM、セブン銀行、ローソン、イーネット
開催中のキャンペーン
なし

\金利6.0%〜14.0%!/
りそな銀行へ
無料で申し込む

りそな銀行には金利6.0%〜14.0%で利用できるフリーローンがあります。

りそな銀行のフリーローンはWebで申込ができ、無担保・保証人なしで利用できるので、比較的申込のハードルが低いと言えます。

それに加え、引越しや冠婚葬祭、税金までと借入できる幅が広いため、利用可能な機会が多いのも強みでしょう。

また、りそな銀行で住宅ローンを利用している人であれば、金利が年0.5%引き下げられます。

りそな銀行の良い口コミ

調査中です。

りそな銀行の悪い口コミ

調査中です。

\住宅ローン利用者に金利優遇あり!/
りそな銀行へ
無料で申し込む

1円単位で繰上返済可能
イオン銀行

出典:イオン銀行

イオン銀行のおすすめポイント
  • 資金の使い道は原則自由
  • 目的が明確なら目的型ローンもおすすめ
  • ネットバンキングなら一部1円単位で繰上返済可能
申込方法 WEB完結
融資スピード 約2週間~3週間
無利息期間 -
金利 3.8%~13.5%
借入上限額 10万円~700万円
提携ATM イオン銀行、イーネット、ローソン銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利3.8%~13.5%!/
イオン銀行へ
無料で申し込む

イオン銀行には金利3.8%~13.5%で利用できるフリーローンがあります。

イオン銀行のフリーローンは、Webで申込して送付された契約書類を返送するだけなので、融資まで店舗に行く必要がありません。

加えて、担保・保証人に関してはオリックス・クレジット(株)が保証してくれますので、こちらも不要です。またインターネットバンキングやイオン銀行で繰上返済する際には、手数料が発生しません。

そのため、ボーナスなどで資金に余裕が出た時に、まとめて返済しやすい環境と言えます。

イオン銀行の良い口コミ

イオン系列だから専用の口座を開設しておけば、申し込みはスムーズに終えることが可能です。運営会社が大手でしっかりしているので、安心感は保証されています。
借り入れ可能金額が比較的高く設定されているところです。
所得証明書の提出が必要ないのは非常に助かり、金利もネット銀行の中では低く良いと思います。
イオン銀行のフリーローンは、「おまとめローン」として利用するには最適だと感じています。イオン銀行のフリーローンの最高限度金利が「13.5%」のため、消費者金融よりも当然低いですし、他の銀行系のフリーローンと比べても少し低い設定なので、個人的にはおまとめローンに最適だと感じています。

イオン銀行の悪い口コミ

特に大きく困った点はありませんが、最後の数年で残りをいっきに返済できる目処がたったので繰り上げて早めに返済したのですが、ほとんど金額が変わらなかったのが残念でした。
WEBだけで完結出来ないですし審査にも時間が掛かります。口コミではすぐに融資が下りると書いている人を見たのですがそんな事はありませんでした。時間に追われている時は使おうと思いません。
イオン銀行のフリーローンを利用して悪かった点は、「審査スピードが遅い」ところです。自分の場合だと、仮審査の結果報告まで「4日」ほどかかり、融資してもらえるまで「1週間強」かかりました。審査スピードをもう少し早くしてほしいと感じています。

\繰上返済は手数料なし!/
イオン銀行へ
無料で申し込む

金利・借入最大額トップクラス
横浜銀行

出典:横浜銀行

横浜銀行のおすすめポイント
  • 金利が年1.9%〜14.6%と低い
  • 借入最大額が1,000万円
  • Webなら24時間いつでも申込可能
申込方法 WEB完結
融資スピード 最短2営業日
無利息期間 -
金利 1.9%~14.6%
借入上限額 10万円~1000万円
提携ATM セブン銀行、イーネット、ローソン銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利1.9%〜14.6%!/
横浜銀行へ
無料で申し込む

横浜銀行には金利1.9%〜14.6%で利用できるフリーローンがあります。この横浜銀行のフリーローンの特徴は、最低金利の低さと借入額が最大1,000万円までと高いことです。

最低金利については、他の銀行などをみても3.0%台のところが多い傾向にあり1.0%台になると低い方だと言えるでしょう。また借入額についても最大1,000万円のところは少ないでしょう。

そのため、より多く借入する人であれば、最小金利も低く借入可能額も大きい横浜銀行がおすすめと言えます。

横浜銀行の良い口コミ

良かった点としては借入金額が大きくなれば金利が下がること。また来店不要で契約が可能で追加借入ができないので借りすぎを予防できるので最終返済日がわかっているので計画が立てやすいことです。
引っ越しでお金がなく、生活がとても厳しかった為お金がどうしても必要で借りましたが、助かりました。誰にも知られずに借りられたのでとても良かったです。
横浜銀行フリーローンを利用して良かった点は、横浜銀行の口座を持っていなくても、わざわざ窓口に行かなくても「フリーローンと一緒に口座開設をWEBで契約することができる」ところです。とても簡単に口座開設、フリーローンの申し込みができたので良かったです。

横浜銀行の悪い口コミ

オペレーターに電話が繋がりなくことがネックです。特に営業開始直後と夕方は繋がりにくく、不明点の解消までに時間がかかることがあって困ってしまいます。
審査の時間が予想以上にかかり通った後実際に融資を受けるまでにもさらに一週間以上待つ必要がありました。その間何回か確認の問い合わせがきて同じことを聞かれたのにやや閉口しました。
なかなか審査が厳しくて通らなかったので金利も高いのでそういった点においてはイマイチだったかとは思いますが審査に通っていないのでわからないですね。

\金利は低く借入最大額は高い!/
横浜銀行へ
無料で申し込む

仮審査からWebの利用可能
東京スター銀行

出典:東京スター銀行

東京スター銀行のおすすめポイント
  • 仮審査からWebでできる
  • 契約社員・派遣社員も申込可能
  • ネットバンキングで簡単に繰上返済が可能

\金利9.8%・12.5%・14.6%!/
東京スター銀行へ
無料で申し込む

東京スター銀行には金利9.8%・12.5%・14.6%で利用できる、スターワン乗り換えローンがあります。

東京スター銀行のスターワン乗り換えローンは、正社員だけでなく契約社員や派遣社員の人でも条件をクリアしていれば利用可能です。

条件としては、前年度の年収が税込で200万円以上であったり過去に債務整理や自己破産していないことなどがあります。また自営業やパート・アルバイトの人は利用できません。

自営業やパート・アルバイトの人はスターカードローンでしたら利用可能ですので、そちらを検討しましょう。

東京スター銀行の良い口コミ

調査中です。

東京スター銀行の悪い口コミ

調査中です。

\契約社員や派遣社員も申込可能!/
東京スター銀行へ
無料で申し込む

返済サポートが充実
三菱UFJ銀行


出典:三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行のおすすめポイント
  • 金利が年1.8%〜14.6%と低い
  • 資金の使い道は事業資金以外なら自由
  • 24時間いつでもWebで申込可能
申込方法 WEB完結
(電話も可)
融資スピード 最短翌営業日
最小返済額 月1000円~
金利 1.8%~14.6%
借入上限額 10万円~500万円
提携ATM 三菱UFJ銀行、セブン銀行ローソン銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利1.8%〜14.6%!/
三菱UFJ銀行へ
無料で申し込む

三菱UFJ銀行には金利1.8%〜14.6%で利用できるバンクイックがあります。バンクイックの申込はWebから24時間土日でも可能で、三菱UFJ銀行の口座がない人でも申込できます。

また返済については月々1,000円からでき、返済期日3日前にはメールでお知らせがあるなど、返済サポートも充実しているのが特徴です。

提携コンビニのATMであれば利用手数料もかかりませんので、余計なコストを支払う必要もありません。

三菱UFJ銀行の良い口コミ

三菱UFJ銀行に口座を持っていたので、三菱UFJ銀行バンクイックでの借り入れが簡単だったのがとてもよかったです。金利はちょっと高いような気がしますが、大手なので安心してお金を借りることができてとても満足しています
いつでも借り入れや返済が可能。金利が安くて良い。返済額が少なくて済む。消費者金融系だと抵抗があるがUFJの口座を持っていることもあり銀行系だから安心で抵抗もなかった。UFJは比較的どこにでもありATMは遅くまで対応しているから利用しやすい。当時は無人くんで申し込んだので、書類とかの送付がなくて良かった記憶している。
スマホを利用して、簡単な手続きで借り入れすることができました。1番不安な在籍確認もなく安心でした。そして、数時間で引き出すことができたのでとても助かりました。三菱ufjの運営元なので安心感もありました。

三菱UFJ銀行の悪い口コミ

いつもメインバンクで使っているのに審査して3分で即否決になりました。電話対応でもしてくれましたが一度落ちてる人なのかそれをわかっていて電話対応もそっけなく対応された気がしました。メガバンクということもあり厳しいと思いました。
返済で、一括返済したときに端数分は引落で精算できずに、自分でATMに入れに行かなければならなかったこと。約定でおちるとおもっていたので、不便でした。
郵送物は届かないように手続きしていたのですが、アプリがリニューアルしたDMが自宅宛てに届いたこと。家族に見られてしまい、言い訳を考えるのに必死でした。

\Webから24時間土日でも申込可能!/
三菱UFJ銀行へ
無料で申し込む

パート・アルバイト・主婦申込可
西日本シティ銀行

出典:西日本シティ銀行

西日本シティ銀行のおすすめポイント
  • 固定金利なので返済の計画が立てやすい
  • 繰上返済の手数料が無料
  • 安定した収入があればパート・アルバイトも申込可能
申込方法 WEB完結
融資スピード -
無利息期間 -
金利 年4.5%~15.0%(固定金利)
借入上限額 10万円~500万円
提携ATM 福岡銀行、大分銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利4.5%~15.0%!/
西日本シティ銀行へ
無料で申し込む

西日本シティ銀行では、金利4.5%~15.0%で利用できる無担保型のおまとめローンがあります。西日本シティ銀行のおまとめローンは原則、保証人がいなくても申込できます。

また、他の銀行ではなかなか申込できない、パート・アルバイト・専業主婦(主夫)でも、安定した収入が確保できている場合は申込可能です。

ただし申込に50万円までの制限がありますので、利用する際には注意してください。

西日本シティ銀行の良い口コミ

調査中です。

西日本シティ銀行の悪い口コミ

調査中です。

\専業主婦でも申込可能!/
西日本シティ銀行へ
無料で申し込む

返済期間が最長15年
千葉銀行

出典:千葉銀行

千葉銀行のおすすめポイント
  • Webのみで手続きできるので来店不要
  • 事業資金以外なら使い道自由
  • 返済期間最長15年と余裕がある
申込方法 WEB完結
(電話、FAX、郵送も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 1.7%~14.8%
借入上限額 10万円~800万円
提携ATM セブン銀行、イーネット、ローソン
開催中のキャンペーン
なし

\金利1.7%〜14.8%!/
千葉銀行へ
無料で申し込む

千葉銀行に金利1.7%〜14.8%で利用できる、ちばぎんフリーローンがあります。ちばぎんフリーローンの強みは、千葉銀行の口座がない人、パート・アルバイトの人でも申込ができるということです。

また申込については、必要書類を含め全ての作業をWebでできるため、外に出る必要がありません。

Webで申込ができない場合は、電話・FAX・郵送の方法もありますので、利用しやすいものを選びましょう。

千葉銀行の良い口コミ

比較的低い金利で借りられたので、返済も大きな負担にならずに済んでいます。必要な時に必要な分だけ、スムーズに借りられて利用しやすく満足していいます。
良かった点としては最短で即日融資ができ、ネットですべてが完結できること。また繰り上げ返済が可能で使い道を申告する必要がないので大変安心して利用ができることです。
千葉銀行ちばぎんフリーローンは、「月々の返済額が2000円」なので、安心して返済していくことができています。返済額が2000円だけで良い銀行は千葉銀行くらいだと感じているので、とても重宝しています。

千葉銀行の悪い口コミ

融資可能額が残り少なくなってきたときに、増枠できないか電話で問い合わせましたが、収入証明の提出について複数の書類を用意するよう言われて困りました。
低金利と言っても他行と比べてなので驚くほど低い訳ではなく、ここを選ぶ決定的な理由がなかったこと。おそらく地元でなければ見向きもしていなかったと思う。
悪かった点としては融資を急いでいることやATMなどを利用して借入返済をしたい場合、少額の借入を希望している場合は自分自身としてはあまりよくなかったです。

\パート・アルバイトでも申込可能!/
千葉銀行へ
無料で申し込む

おまとめローンの使い道が幅広い
栃木銀行

出典:栃木銀行

栃木銀行のおすすめポイント
  • 申込方法がWebか電話と利用しやすい方を選べ得る
  • ローンの使い道は事業資金以外なら自由
  • シミュレーションで事前に返済額を把握できる
申込方法 WEB完結
(電話も可)
融資スピード 審査に2日程度、その後融資
無利息期間 -
金利 年6.8%~14.6%(固定金利)
借入上限額 10万円~500万円
提携ATM 栃木銀行、足利銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利6.8%〜14.6%!/
栃木銀行へ
無料で申し込む

栃木銀行には金利6.8%〜14.6%で利用できる、とちぎんおまとめローンスッキリがあります。とちぎんおまとめローンスッキリは、事業資金以外であれば使い道が自由です。

申込に関してはWebと電話の2つの方法があるので、自分の利用しやすい方を選びましょう。

もし、事前に返済額がどの程度になるのか気になる人は、シミュレーションもHPにありますので、ぜひ利用して確認してください。

栃木銀行の良い口コミ

調査中です。

栃木銀行の悪い口コミ

調査中です。

\シミュレーションで返済額を事前に把握!/
栃木銀行へ
無料で申し込む

少額の借入がしやすい
北海道銀行

出典:北海道銀行

北海道銀行のおすすめポイント
  • オークションやおまとめなど使い道が幅広い
  • 5秒診断で借入目安を把握できる
  • 50万円以下なら必要書類は本人確認資料のみ
申込方法 WEB完結
(電話・窓口も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 年3.8%~14.0%
借入上限額 10万円~300万円
提携ATM みちのく銀行、横浜銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利3.8%〜14.0%!/
北海道銀行へ
無料で申し込む

北海道銀行には金利3.8%〜14.0%で利用できるベストフリーローンがあります。

ベストフリーローンの使い道としては、ネットオークションやクレジットカードの借換え、複数ある借入のおまとめに利用可能です。

また使い道についての確認書類を提出する必要がありません。直接店舗に行くことなく、Webから申込ができるので気軽に申し込みできます。

北海道銀行の良い口コミ

調査中です。

北海道銀行の悪い口コミ

調査中です。

50万円以下は本人確認資料のみ!/
北海道銀行へ
無料で申し込む

アプリ利用で最短即日借入可能
セブン銀行


出典:セブン銀行 カードローン

セブン銀行のおすすめポイント
  • アプリで手続きし最短翌日から借入が可能
  • 借入・返済手数料が無料
  • カードが届く前でも借入可能
  セブン銀行カードローン
金利 12.0%~15.0%
無利息期間 -
担保・保証人 不要
借入上限額 10万円~300万円
融資スピード 最短翌日
WEB完結
申込条件 20歳以上70歳未満の方
セブン銀行口座を持っている方
必要書類 本人確認書類
収入証明書
提携ATM セブン銀行
対象地域 全国
開催中のキャンペーン
なし

\金利12.0%〜15.0%!/
セブン銀行へ
無料で申し込む

セブン銀行にはおまとめローンがありませんが、事業資金以外に利用できるローンサービスがあります。金利については下記のように利用限度額に応じて変わります。

利用限度額 金利
10万円・30万円・50万円 年15.0%
70万円・100万円 年14.0%
150万円・200万円 年13.0%
250万円・300万円 年12.0%

申込から借入までスマホのアプリを使用して申込が可能です。Myセブンを銀行からの申込であれば最短翌日に借入ができます。

セブン銀行の良い口コミ

私がセブン銀行のカードローンを利用して思ったことは、セブン銀行の手数料が無料で、急な出費が発生したときに対応しやすかったからです。カード審査の手続きは通りやすく、サポートサービスでわからないことがあったら聞くことができるのでとても便利でした。
審査時間が非常に短いのですぐにお金が必要な場合に利用しやすい点が良かったです。セブンイレブンのATMを利用する事で借入れや返済を行うことが可能なので近所にATMがあればいつでも利用する事が出来、満足しています。
借入や返済が24時間いつでもできるので気軽で良いし、セブン銀行ATMの利用をすることで借入も返済も手数料が無料になるので、無駄な出費がなくて良いなと思いました。カードローンの利用をしていることが、パッと見でわからないのも助かります。即日融資ではないのが少し気になりました。

セブン銀行の悪い口コミ

即日融資ができないところがちょっとつらいなと思いました。すぐにお金を借りたいときに借りられないのはちょっとつらいなと思いました。すぐに借りられると助かるなあと思いました。
金利が契約した利用限度額によって異なる場合があります。例えば、利用限度額を200万円で契約している人と100万円で契約している人では100万円で契約している人の金利の方が高くなるのが、デメリットです。
セブン銀行カードローンを利用して悪かった点は、「限度額が低い」ところです。希望限度額は50万円だったのですが、それは通らず、限度額は30万円になりました。限度額が低いなと感じました。

\最短翌日から借入可能!/
セブン銀行へ
無料で申し込む

パート・アルバイトも申込可能
みちのく銀行

出典:みちのく銀行

みちのく銀行のおすすめポイント
  • 借入先の振り込みまでサポートあり
  • 安定した収入があればパート・アルバイトも申込可能
  • 契約時に口座開設手続きもまとめてできる
申込方法 電話
融資スピード 契約の同意から2営業日以降
無利息期間 -
金利 年4.5%~14.5%(固定金利)
借入上限額 10万円~500万円
提携ATM 青森銀行、北海道銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利4.5%〜14.5%!/
みちのく銀行へ
無料で申し込む

みちのく銀行には金利4.5%〜14.5%で利用できる、おまとめローン「あわせ〜る」があります。

おまとめローン「あわせ〜る」は、パート・アルバイトであっても安定・継続した収入があれば申込が可能です。

申込については、電話から行い、本人確認や所得の証明書類をFAXか店舗に提出する必要があります。他の銀行のようにWebからの申込ができませんので、注意しましょう。

また、自分が借入した際にどの程度、月々返済する必要があるのか気になるのであれば、返済額シミュレーションもありますので、そちらを利用しましょう。

みちのく銀行の良い口コミ

調査中です。

みちのく銀行の悪い口コミ

調査中です。

\パート・アルバイトでも申込可能!/
みちのく銀行へ
無料で申し込む

利用可能な人の幅が広い
宮崎銀行

出典:宮崎銀行

宮崎銀行のおすすめポイント
  • 申込はスマホ・PCでも可能
  • 5,000円キャッシュバックのキャンペーン開催中
  • パート・アルバイトでも申込可能
申込方法 WEB完結
(電話・FAX・窓口も可)
融資スピード 1週間程度
無利息期間 -
金利 年4.0%〜14.0%(固定金利)
借入上限額 10万円~500万円
提携ATM セブン銀行、イーネット、など
開催中のキャンペーン
5,000円キャッシュバック!
期間内に申込・借入をすると5,000円のキャッシュバックがもらえる
2023年1月4日(水)~2023年3月31日(金)

\金利4.0%〜14.5%!/
宮崎銀行へ
無料で申し込む

宮崎銀行には金利4.0%〜14.5%で利用できる、おまとめワンというおまとめローンがあります。

おまとめワンは、学生や専業主婦、年金収入だけの人は利用できませんが、安定した収入を稼げていれば、パート・アルバイトの人でも利用可能です。

現在は5,000円キャッシュバックのキャンペーンも開催されていますので、気になった人はHPも確認してみましょう。

宮崎銀行の良い口コミ

調査中です。

宮崎銀行の悪い口コミ

調査中です。

5,000円キャッシュバック開催中!/
宮崎銀行へ
無料で申し込む

みずほの住宅ローン利用者におすすめ
みずほ銀行


出典:みずほ銀行

みずほ銀行のおすすめポイント
  • 金利が年2.0%〜14.0% と低い
  • 来店・郵送不要で24時間申込可能
  • 住宅ローン利用者は金利優遇あり
申込方法 WEB完結
(電話、郵送、店頭窓口も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 2.0%~14.0%
借入上限額 10万円~800万円
提携ATM ローソン銀行、セブン銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利2.0%〜14.0%!/
みずほ銀行へ
無料で申し込む

みずほ銀行におまとめローンはありませんが、事業資金以外に利用できるローンサービスがあります。

金利が2.0%〜14.0%と比較的低い設定になっており、みずほ銀行で住宅ローンを利用中の場合、金利年1.5%〜13.5%と優遇されます。

申込に関しては24時間いつでも、来店・郵送なしでできるので、気軽に申込できます。また、50万以下の利用については、本人確認書類のみなので、事前準備に手間をかける必要がありません。

みずほ銀行の良い口コミ

他のカードローンなどに比べて金利が低く手続きが非常に簡単でした。給料支払い口座に指定していて安定した収入があるということがあったのが大きいと思います。
良かった点としては利用限度額の範囲内で複数借り入れが可能で多目的ローンよりも審査や手続きが簡単に進むこと。またほかの銀行よりも金利が低くなりやすく、800万円を限度として借り換えが可能であることです。
元々みずほ銀行の口座は持っていたので、審査もネットのみで完結できとてもお手軽でしたし、非常に低い金利で借入ができたので無理なく返済することができ助かりました。

みずほ銀行の悪い口コミ

メガバンク系列で安心感があり金利も低いのでしょうがないのですが、審査に時間がかかってしまうのが不満でした。
また、最初から大きな額の借り入れができないのもデメリットです。
悪かった点としては金利が高くなる場合があり限度額によっては必要な現金が借り入れできない場合もあること。また住宅ローンを利用している人でなければ借り換えできないので手続きの手間がカードローンよりも多いことです。
審査には時間がかかりましたし、実際に借入できるようになるまではトータルで2週間程度かかったので、もう少し早くしてもらえれば助かります。また、返済が口座引落の場合だと、事前にお知らせメールがないので引落日を忘れてしまうことがありました。

\住宅ローン利用者は金利優遇!/
みずほ銀行へ
無料で申し込む

借換え・おまとめのイメージがしやすい
愛媛銀行

出典:愛媛銀行

愛媛銀行のおすすめポイント
  • 審査申込方法が多く自分いあったものを選びやすい
  • 事前に借換え・おまとめのシミュレーションができる
  • 安定した収入があればおまとめローンに申込可能
申込方法 WEB完結
(電話・FAX・窓口も可)
融資スピード -
無利息期間 -
金利 年5.8%~14.5%
借入上限額 10万円~500万円(固定金利)
提携ATM もみじ銀行、ゆうちょ銀行など
開催中のキャンペーン
なし

\金利5.8%〜14.5%!/
愛媛銀行へ
無料で申し込む

愛媛銀行には金利5.8%〜14.5%で利用できる、ひめぎんおまとめローンがあります。

ひめぎんおまとめローンを利用できる人は、専業主婦・年金収入のみの人以外であれば、安定した収入があれば申込可能です。

使い道に関しては、愛媛銀行や他行、他社ローンの借換えに対応しています。しかし目的型ローンや住宅ローン、個人間の借入、事業資金には対応していませんので注意しましょう。

愛媛銀行の良い口コミ

調査中です。

愛媛銀行の悪い口コミ

調査中です。

\最大500万円まで借入可能!/
愛媛銀行へ
無料で申し込む

おまとめローン審査に落ちた時の対処法3つ

  1. 審査落ちした原因を解消する
  2. カードローンを利用する
  3. 債務整理を検討する

1. 審査落ちした原因を解消する

審査落ちしてしまう原因としては以下のようなものが考えられます。

審査落ちする原因
  • 借入件数が多すぎる(4件以上は多重債務者と判断されやすい)
  • 勤続年数が短すぎる(1年未満)
  • 5年以内に返済遅延の経験がある
  • いくつかのおまとめローンに申し込んでいる

例えば上記の原因のうち、勤続年数と返済遅延に関しては、時間が経過しないと通過率は良くなりにくいです。また借入件数に関しては、できるだけ返済を続けて減らしておく必要があります。

もしそれでも原因を解消するのが難しい場合は、次の対処方法2と3を試しましょう。

2. カードローンを利用する

おまとめローンの審査に通過できず、原因も解消できない場合は、カードローンの利用を検討しましょう。

おまとめローンはカードローンなどを一本化するものであるため、「ここでまたカードローン?」と疑問に思う人もいるでしょう。

ですがカードローンには用途が自由なものもあり、そのようなカードローンを利用すれば借金をまとめることも可能です。

例えば、セブン銀行にはおまとめローンという商品はありませんが、セブン銀行のローンサービスは事業資金以外であれば自由に使用できます。

3. 債務整理を検討する

3つ目の対処方法は債務整理になります。債務整理をすることで、金銭的な余裕ができ、生活やメンタルを安定させることが可能です。

ただし、債務整理をすると5年程度ブラックリストに乗ってしまうので、使うタイミングが重要になります。

債務整理とは

債務整理とは借金を減額したり、返済期間の猶予をもらえる措置のことです。

おまとめローンを利用するメリット3つ

  1. 1つの返済に集中できる
  2. 返済額が減り余裕が生まれる
  3. 完済までをイメージしやすい

1. 1つの返済に集中できる

おまとめローンを利用する前は、基本的に複数の借入先がある状況です。借入先が複数あるとそれぞれ返済日や借入している額も異なります。

この状況では複数のことに意識を向ける必要があるので、1つ1つの借入先に対する予定を把握するのが難しいでしょう。

おまとめローンを利用すれば、1つの借入先に返済することだけを考えればいいので、返済の計画も立てやすいです。

2. 返済額が減り余裕が生まれる

基本的におまとめローンは借入額が大きいほど金利が低くなる傾向にあります。例えば、楽天銀行スーパーローンを見ても借入額が上がるにつれて、金利が低くなっています。

利用限度額 借入利率
800万円 1.9%~4.5%
600万円以上800万円未満 2.0%~7.8%
500万円以上600万円未満 3.5%~7.8%
350万円以上500万円未満 3.9%~8.9%
300万円以上350万円未満 3.9%~12.5%
200万円以上300万円未満 5.9%~14.5%
100万円以上200万円未満 8.6%~14.5%
10万円以上100万円未満 14.50%

参考:楽天銀行HP「楽天銀行スーパーローン 商品概要説明書

おまとめローンを利用し複数の借入先を1本化することで、借入する額は基本的には増えます。金利が下がれば総返済額も下がりますし、金銭的な余裕も生まれるでしょう。

3. 完済までをイメージしやすい

おまとめローンを利用する前は、借入先が複数ある状況なので、返済日や月々の返済額などを把握しにくいです。

そのため、月々にどの程度返済していつ完済するのかというイメージを持ちにくい状況に陥ってしまいます。

おまとめローンを利用し、借入先を1本かすることで返済状況を把握しやすくなり、完済までのイメージもしやすくなるでしょう。

おまとめローンを利用するデメリット3つ

  1. 借入先を追加できない可能性がある
  2. まとめた後は借入先の解約が必要である
  3. 契約に従わないと解約の危険がある

1. 借入先を追加できない可能性がある

基本的におまとめローンはいくつかある借入先を1本にし、返済しやすくするものですので、まとめた後に借入先を追加しても意味がありません。ただし、カードローンでまとめている場合は別です。

カードローンは基本的に返済できれば問題ありませんので、借入先を追加できる場合があります。追加できるかどうかはそれぞれのカードローンによっても異なりますので事前に確認しましょう。

2. まとめた後は借入先の解約が必要である

おまとめローンの中には、借入を1本化した後に借入先の解約が必要になるものが多い傾向です。例えばアイフルのおまとめローンの利用規約には以下のような記載があります。

第15条(同意・承諾事項)
② 当社からの借入金により事前に届出た借換元へ返済が完了した後、ただちに取引が終了したことがわかる書面(契約書等)を当社へ提出すること
引用元:アイフル公式HP「おまとめローン契約規約

このように借入先によっては解約する必要があるため、利用規約については必ず目を通しておくようにしましょう。

3. 契約に従わないと解約の危険がある

おまとめローンを利用中に契約内容に従わない場合、解約させられる危険があります。例えばアイフルの利用規約には以下のように記載されています。

第10条(期限の利益の喪失)
会員は、会員に次の各号の事由が一つでも生じた場合は、当社からの通知または催告がなくとも当社に対する一切の債務について当然に期限の利益を失い、直ちに債務の全額を支払う。
引用元:アイフル公式HP「おまとめローン契約規約

なお、アイフルの利用規約には、まとめた後に借入先を解約しなかった場合も規約違反に該当しますので注意しましょう。

おまとめローンに関するよくある質問

消費者金融と銀行ならどちらが審査を通過しやすいですか?

消費者金融の方が通過しやすい傾向にあります。

なぜなら、消費者金融の方が銀行よりも金利が高めに設定されており、少しの差ではありますが、そのような点も関係していると考えられます。

審査通過について

比較的消費者金融の方が通過しやすいだけであって、簡単に通過できるというわけではありません

おまとめローンは総量規制に該当していますか?

おまとめローンは消費者金融のものであっても総量規制に該当しません。

なぜなら、おまとめローンの場合は「例外貸付け」となり、消費者金融であっても総量規制の対象とならない決まりがあるからです。

ただし、借り手の事業実績や事業計画などに基づいて借入総額の返済が合理的に見込まれるなど、明らかに返済能力があると認められる場合には、「顧客の利益の保護に支障を生じることがない契約」として、3分の1を超えて例外的に借入れすることができます(総量規制の「例外貸付け」)
引用元:日本賃金業協会「お借入れは年収の3分の1までです

おまとめローンはどの借入でもまとめることが可能ですか?

どの借入でもまとめられるわけではありません。

例えば、銀行のおまとめローンでは、それぞれの銀行で若干異なるものの、おおよそまとめられる借金は以下の通りです。

おまとめ可能な借金
  • 銀行のカードローン
  • 消費者金融のカードローン
  • クレジットカードのキャッシング
  • クレジットカードのショッピングリボ

おまとめローンはどの職業の人でも利用できますか?

結論、それぞれの消費者金融・銀行によって異なります。

例えば、正社員でなければおまとめローンを利用できないところもありますし、千葉銀行やみちのく銀行などのように、安定した収入があればパート・アルバイトでも申込可能なところもあります。

おまとめローンは借入先が多くても利用できますか?

借入先が4件以上ある場合は、おまとめローンの審査通過率が低くなる傾向にあります。

なぜなら、借入先が4件以上になってくると、多重債務者とみられる可能性があるからです。返済ができなくなる可能性が少しでもあると、それに伴い少しずつ通過率も落ちます。

多重債務者とは

多重債務者とは、複数の借入先を利用していて、お金の返済に困っている人のこと。

おまとめローンを利用する際のおすすめ26選 まとめ

おまとめローンは上手に利用できれば、まとめる前より金利を下げられ、返済額を減らせる便利なローンです。ただし審査に通過するのは簡単なものではありません。

現在おまとめローンを利用しない人であっても、将来いつか利用する日が来る可能性もあります。今できることとしては、借入しても返済を滞納しないであったり、借入先を増やしすぎないことでしょう。

このように借入するときは、先のことも見据えて行動できると、おまとめローンの審査を受けるとき、審査に通過しやすくなるかもしれません。